【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。】

UV耐水性とは?紫外線対策の新常識


最近日焼け止めを購入するときに「UV耐水性」というワードを見かけませんか?
だいたいの意味は分かるけど、どうして最近見かけるようになったんだろう?と思った方もいるのではないでしょうか?
今回はUV耐水性についてまとめていきます。

SPFPAについて

日焼け止めを選ぶ際には「SPF」(Sun Protection Factor)と「PA」(Protection Grade of UVA)の表示があります。これは皆さん意識して選ばれているのではないでしょうか。
SPFは主にUVBからの保護を示し、数値が高いほどより長時間の保護が期待できます。一方、PAはUVAからの保護度合いを示し、PA+からPA++++までの表示があります。UVAは肌の老化を促進させるため、特に長時間外出する際には高いPA値の製品を選ぶことが重要です。

UV耐久性について

2022年12月1日から2024年11月30日までの経過措置期間を経て、2024年12月から出荷される日焼け止め製品には、「UV耐水性☆」または「UV耐水性☆☆」の新しい表示が導入されます。現在が経過措置期間になっているということです。

簡単にいうと、
海水浴など水に接したり、浸かったりするときの、肌の外部から付着する水分に対する日やけ防止効果の維持(強さ)を示すものです。

汗に対する日やけ防止効果の維持(強さ)を示すものではないようです。

⭐︎、⭐︎⭐︎とは?

新しい「UV耐水性☆」と「UV耐水性☆☆」表示についてです。これらの表示は、製品の耐水性能を示しています。「☆」は基本的な耐水性を示し、「☆☆」はさらに高い耐水性を示しています。

またUV耐久性についてのレベル表記については、日本独自のもののようです。

この新表示制度の最大のメリットは、透明性の向上です。消費者は、プールや海、スポーツなどのアクティビティに最適な日焼け止めを容易に見つけられるようになります。特に水辺や屋外での長時間の活動を計画している場合、耐水性の高い日焼け止めは肌を守る上で不可欠です。

まとめ

2024年12月から導入されるUV耐水性の新表示は、私たちが日焼け止めを選ぶ際の明確な指標となります。これまでは「レジャー向けと書いてあるから多分プールにつけて行っても大丈夫だろうな」といったぼんやりとした指標から明確な指標に変わるということです。「普段はそんなことないのに、プールに行ったら焼けちゃったな」というのも防げますね。

この変更により、自分のライフスタイルに合った最適な保護を提供する製品を見つけやすくなります。また、SPFPAの表示と併せて考慮することで、紫外線から肌を守るための最強の防御策を手に入れることができます。美しく健康的な肌を保つために、正しい日焼け止めの選択は非常に重要です。消費者としてはありがたいですね。